肥前名護屋城
唐津市から車で約30分豊臣秀吉の野望の集大成とも言うべき朝鮮出兵の文禄・慶長の役の際に国内拠点として築城された名護屋城が有ります。わずか5ヶ月築城され、当時の大阪城に次ぐ規模を誇ったとされてます。周辺には全国から参集した大名の陣屋が130以上も建てられ、人口20万人を超える城下…
唐津市から車で約30分豊臣秀吉の野望の集大成とも言うべき朝鮮出兵の文禄・慶長の役の際に国内拠点として築城された名護屋城が有ります。わずか5ヶ月築城され、当時の大阪城に次ぐ規模を誇ったとされてます。周辺には全国から参集した大名の陣屋が130以上も建てられ、人口20万人を超える城下…
新型コロナウイルスも何となく?収束気味?イマイチ確信が持てない。そんな中、緊急事態宣言が解除されました。やっと動けると思ってはみたものの、習慣は怖いもので三蜜の呪縛が解けない。もう2ヶ月半くらい外食にも行ってないし、県外移動もしてないし、会社と自宅の往復を繰り返してます。お酒を…
タイトルの『奥の院』とか書くと、変な方向に行きそうですが、違います。話はちょっと戻りますが、弘法大師に高野山での真言密教の開祖の地として提供した『丹生都比売神社』を後にして、癖の強いタクシー運転手に連れられて、いよいよ高野山入り!当たり前の様に最初は金剛峰寺の案内を受けた。寺の…
コロナが席巻し始めた3月の終わりに頃に、この花が咲く木の名前は何だ?とインスタグラムにアップしましたが、誰も答えてくれず。よくよく考えたら以前、京都宇治にある平等院鳳凰堂に行った際に、気になった木が有ったのでスマホで写してました。鳳凰堂の裏にある天台宗のお堂で最勝院が有ります。…
和歌山県の天野盆地に1700年前から鎮まる神社で、弘法大師空海に高野山を授けた神として崇敬されてる神社なのだ。私も和歌山からタクシーでいきました。さすがにキャリアの長い運転手さんで、高野山だけで良かったのですが、ここは高野山に入る前に参拝をする所と言われて、まぁ途中ですので参拝…
大分県豊後大野にナイアガラの滝が有ると聞いてので行ってきた。4年も前ですけど。なかなか判りにくい場所に有りますが、標識があるっていうか、ナビでも誘導してくれます。それでも、ホントにこの道で間違いないよね?と不安になる。滝つぼに流れ落ちる音が聞こえるはずなんですが、マークレビンソ…
馬籠峠からは、なだらかな下りとしてますが、そうでは無くアップダウンが激しい街道なのです。チョットの登りでもうんざりする位あります。私も田中さんも口数が少なく、ただ歩くだけの状態になってますが、個人的な趣味の域で、道端の植物にも一応目が行きます。伸びすぎじゃないか?と思う水引草が…
だいたい中山道とは?江戸時代に整備された五街道と言う事ですが、そりゃどこね?江戸日本橋から太平洋側を通る東海道と群馬・長野・岐阜・滋賀を通る中山道と富士山の横を通り長野県諏訪までの甲州街道と日本橋から出発した奥州街道は2つに分かれ、宇都宮から日光に向かう日光街道となり。もうもう…
突然の思い付きで、何の準備もしてないハイキング・・・約7キロ。馬籠峠までの高低差は200mらしい?行ったことないから、ほぼ何も持たずに500㏄のペットボトル1本です。この時点で完璧になめ切ってました。歩き出すと結構暑い!木曽路の山の中なのに峠に着く前にペットボトルは空っぽに・・…
2016年8月名古屋に出張!会議も終わり懇親会も終わり名古屋駅の超リッチな高層ホテルに宿泊しました。疲れてたのか、速攻で熟睡モード。おそらく5分もかかってない。目覚めたら朝の6時ですよ。10時間くらい寝てたことになる。気分爽快です。本日、長崎に帰りますが飛行機の時間が最終なので…